観客動員数 | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

幸いなことに、例年浦和・新潟に次いで

3位の年間観客動員数を維持するトーキョー。

毎度競る横浜は、今年の惨状からしてないでしょう。


で、昨日のホーム最終戦は28,000名。

相手は関西圏の神戸でガラガラだったことから

実質25,000名くらいは青赤側と推測。


因みに日頃の味スタを観察するに

どうやら東京側の動員数は平均的に17,000名程度と思われ、

あとはアウェイ側の入りに依存しているように見える。


つまり昨日のような特別な日から

平常時を差し引くと8,000名が青赤に興味アリの浮動票!?

結構な数だよね。


この浮動票を如何に「常に観たい。」と思わせるか、考えていかないとね。


(因みにチームが強いこと、は個人的には違うかな。

 成績が悪ければ来ないわけで、浮動票以外の何物でもないので。)


FC東京の応援者ブログ-wave019