奥多摩湖ドラム缶橋 | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

釜飯目的!?で紅葉の奥多摩湖に来たわけですが、

ドラム缶橋なる浮橋がありますということでやって参りました。


元々はダム構築時の作業用の橋だったとか?

2メートル長程度のブロックが連結された構成で、

ブロック間の渡り際にシーソーの原理で

ガコン!と端が浮き沈みして揺れるのがオモシロイです。


橋の途中で周囲を見渡せば、

広く静かな湖面と山々を独り占めしたかのような錯覚に陥ります。

これまたお奨めの紅葉コースです。


FC東京の応援者ブログ-wave019


FC東京の応援者ブログ-wave019


FC東京の応援者ブログ-wave019


FC東京の応援者ブログ-wave019


FC東京の応援者ブログ-wave019