検査結果は皆さんが知ってのとおりです。
不幸中の幸いと言うべきか、保存療法で6週間。
今日まで、いや今でもですが、
石川のことを書く気にはなれませんでした。
靭帯ということで、
何度か同じことを過去にも書きましたが
次元は全く違うので恐縮ですが
アタクシも過去にスノボで足首の靭帯を痛めた経験があるからです。
モノ凄く腫れるし、痛いし、何より医師曰くの治りが遅い組織なのだそうです。
そして日常生活が何ら問題なくなっても
運動すると痛みが出て、踏ん張れません。。。
本当に痛みが出なくなるのに1年以上かかりました。
ちなみに痛みは消えても違和感は残ります。
石川が同じとは言いません。
プロ選手なので治癒力も高いとは思います。
ですが、過度の期待、天皇杯を勝ち進めば・・・とは
アタクシからして軽々しくクチに出来ません。
だからこそ、あの瞬間凍りついたし、
検査結果の出た今でも怖くて仕方ありません。
この不安全てが杞憂に終わることを祈っています。
そして、こうなった以上は冷静な判断で復帰を目指して欲しいと思います。