鹿児島はキツかった | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

鹿児島、想定外の外部要因で色々キツかったんです。

一番は火山灰。

コンタクトのアタクシはとてもじゃないけど目を開けていられなかったです。

これが年中かと思うと、現地の方には申し訳ないけど、ちょっと住めないかなぁ。。。


(キツかったリスト)

1.高い航空料金を払ったあげくの内容なき敗戦。

2.目も開かない火山灰。

3.終了直後のスコール。

4.スコールの水しぶきで灰がスニーカを容赦なく汚してくれたこと。


はあ、疲れた。。。


帰路の空港で選手達を見かけましたが、こんな日に声をかけるのは不粋かと思ってやめました。

ああ、当然ながら京都の選手達も居ました。

柳沢、男前でしたねぇ。


そんな鹿児島遠征でした。

現地へ行かれたみなさん、お疲れ様でした。



【1.桜島】 鴨池競技場より

FC東京の応援者ブログ-wave019



【2.鴨池陸上競技場】

FC東京の応援者ブログ-wave019



【3.舞い上がる火山灰】 くすんでるの、わかります?

FC東京の応援者ブログ-wave019



【4.負けました・・・】

FC東京の応援者ブログ-wave019



【5.ゲーム後の選手達】

FC東京の応援者ブログ-wave019


1試合だけで赤嶺をどうこうは判断出来んよ。

平山累積につき、次節は祐介との2トップ?

FC東京の応援者ブログ-wave019



【6.突然のスコール!】 終了後5分で大雨です!

FC東京の応援者ブログ-wave019