ナビ・ヴェルディ戦(Home)とか -fin | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

ブルーノ、佐原、祐介で3-0。


MVPは実は藤山なんじゃないか、と思ってしまうくらいシビれた。

トラップ際をかっさらう職人技を今日は何度観たことか。

特に前半ペナ左サイドの相手フリーマン(誰だったかな?)に出たボールをさらったときは吠えたね。


さて、ゲームは観てのとおり。


前半はエンターテイメント性抜群。


ウォームアップから

ベンチ入りメンバ全員をコール→「ヴェルディだけには~♪」でテンション上げたそのままに

開始早々ブルーノさんの一撃で「秒殺トーキョー!」。


その後もプレッシャーは早いし、奪えば繋いで思い切り良く撃つし、個人は光るし。

実質、相手に何もさせなかったよね。


レアンドロ番を任された右サイド椋原は、

狙われてフッキまで流れ込んでくるスクランブル状態だったけど、

1度として破綻することなく抑えきった姿は立派。

ゲームの組み立てには参加できなかったけど、前後半含めて2度のクロスも精度は高かった。


とにかく見所満載の前半だった。


案の定、飛ばし過ぎた影響で後半は出足悪くなって押し込まれたけど、

前半に引き続きカボレとエメルソンの頭が下がるような守備もあって失点無し。


それにしても佐原くん、せっかく華のある追加点を決めてゴール裏に駆けたのに、

真ん中に来ないなんて痛恨のミス!

でもキミは最高です!


・・・で、祐介、帳尻合わせはしたけど、やはりあのドフリーを外したのはマズイぞ。

この前のPKの反省が活かされてない。

厳しいこと言ってるとは思うけど、あの1点が決まっていれば残り時間は流せたんだ。

個人で見たって赤嶺を追い越さないといけないんだろ?

復帰初ゴールは嬉しかったけど、僕は笑えなかったよ。

チャンスは多くないぞ?


・・・と長々書いてしまったけど、それだけ見るべきものがあったということ。

本日の入場者数19,141人。

この最高のコンテンツ、もっと沢山の人に観て欲しいぞ。

では、来週は松本で。


mukuhara(080525)

レンアンドロとフッキをイラ立たせ、

狙われた前半を、後半は一転させた男、椋原。

平山への2度のクロスも見事でした。



bruno(080525)
ブルーノさんは相手がひとりくらいであれば

梶山同様いなしてキープ出来る上に気の利いたパスが出せる。

さらに足を止めず何度でもペナに進入する。

梶山不在を感じさせないパフォーマンスでした。


sahara(080525)
佐原、立派な青赤戦士です。

椋原のサポート、ありがとね。