〚organize〛布、生地の整理の仕方 | 50歳からの人生デザイン:自分らしい道を見つける

50歳からの人生デザイン:自分らしい道を見つける

もうすぐ50歳を迎える事になり、これから第二の人生を始めるにあたり、ブログに挑戦しようと思いました。
日々の事、老後資金の事、子供の事、同居の事など綴っていこうと思います。




昨日の夜は大雨

雷凄かったみたいですけど

爆睡だった あおです口笛






ここで上矢印書いてたように

ただいま片付けをしていまして

 


バラバラだった布や生地

端切れなどを百均のケースを使い

一つ一つ分類しました


 




ハードケースに色別に収納キラキラ





大きめのハードケースには

端切れや分厚い布を入れてます





こちらは少し大きめで

A4のハードケースには

入らず、かつ厚みがあったので

ソフトケースに入れました



そしたらちょうどいい感じに収まりました



これがシンデレラフィットなんですねラブ



透明なケースなら

外から見てもすぐに分かるし

ハードケースなので型崩れしませんウインク



それからダンボール事に

仕分けしましたグッ



でもまだまだ先は遠いです無気力



とりあえずカバン作り用のは終わりです



次は花関係赤薔薇です



大量の花と花器



頑張らなければダッシュ



昨日の記事も読んでくれて

ありがとうございますハート






届いたら

感想書きます音符








​50歳間近私のおすすめ楽天購入品






​読んでくれてありがとうございます


読者登録してね

ポチっとお願いしますラブラブ
ポチっとお願いしますラブラブ