巣立ち | 50歳からの人生デザイン:自分らしい道を見つける

50歳からの人生デザイン:自分らしい道を見つける

もうすぐ50歳を迎える事になり、これから第二の人生を始めるにあたり、ブログに挑戦しようと思いました。
日々の事、老後資金の事、子供の事、同居の事など綴っていこうと思います。


訪問してくれてありがとうございます。

あおです。
50歳手前にしてブログをはじめました。
日々のこと、子供のこと、老後のことetc.
毎日投稿していきます。
どうぞよろしくお願いします。



今日はおじいちゃんの法事でした



戦争を経験したおじいちゃん



あ!

旦那のおじいちゃんですニコニコ



旦那とは4年間付き合って結婚しました

付き合っている時から家には遊びに行っていて

おじいちゃんとおばあちゃんと

よく話をしていました



おじいちゃんは戦争を経験していて

よく話をしてくれました



川の中に何日間も入っていて

皮膚がふやけてしまった話や

なんとか生き延びた話



そんなおじいちゃんの話を聞くのは

楽しみでしたおねがい



おばあちゃんは料理が上手で

すりごまをちゃんとする人です


すり鉢を用意してゴマをゴリゴリする

私では考えられない事です



そんなおばあちゃんちゃんが大好きでした



それにおばあちゃんはよく、コタツに

転がり〜って言ってくれた



そして、ゴロゴロしてた笑



こんな孫の彼女は私ぐらいだと思う笑

かれこれ24年前凝視



そんなおじいちゃんの法事でした



今日の晩ご飯は

おじいちゃんの法事プラス

息子のいってらっしゃい会



みんな仕事や学校なので

家で手巻き寿司しましーす



開始時間が遅すぎて



すでに飲んでるロックグラス





作りながら飲んでる笑



ほんで又手羽中の唐揚げしてる笑笑

だってね大好評だったんだもんニコニコキューン



娘も部活やらあって帰るの遅くなり

息子も甥っ子も語り合って

今になってしまった驚き



手巻き寿司の写真も取れなくて

残念



息子も甥っ子も20歳



将来の事を考える歳になったんですね



みんな巣立っていく










​50歳間近私のおすすめ楽天購入品






​読んでくれてありがとうございます


読者登録してね

ポチっとお願いしますラブラブ
ポチっとお願いしますラブラブ