昨日12月5日 尼崎市包括支援たかてら氏とのやりとり
会話のなかに
私の発言で
「成年後見人制度をつけられた」は❌間違いで
「申し込みされた」が○正解
最終的には成年後見人制度は
ついていません。
成年後見人も入っていないなか今までの自分達がしてきた行為の
罪を逃れる為には
父との
「契約入院 父の意向によるもの」を繰り返し言うしかない。
尼崎市はそれで逃れようとしてるつもりですが
今までの証拠のなかと
今回の話のなかで罪になる部分があります。
後
私の会話のなかに
他に公的機関とおつたえしてますが
書類がすべて整ってからだします。
父と私を苦しめてきて
最終の説明責任。
この方たちは 自分達の事しか考えていなく
遺族への配慮等なくて
父の死に対して
笑いながら
どういう態度で話をしているか。。
人として、福祉として
この方達の対応が
尼崎市そのものでした。

