昨日
兵庫県として
#尼崎市の対応 他
について伝えた。
朝一番に
県の人から連絡がきた。
#尼崎市高齢介護課包括支援
には 丁寧に説明するように
伝えているので
再度やりとりして下さい
との事だった。
県には再度今までのやりとりを伝えて
同じような対応だったら
県にフィールドバックしますので
と伝えて
#尼崎市 に連絡をする。
担当課のラインは今全て
不在との事。
夕方連絡をいただけるように
現時点でなっている。
昨年包括支援係長に
市長は今回の件でどういってるんですか?
と質問した。
「市民の方に寄り添うように」
との返答をいただいたが
やっていること話す内容は全く変わらず。
自覚がない人達なのか
自覚がありながらしてるのかはわかりませんが
上司が部下の仕事内容をどこまで把握しているか
私は最初から最後まで
父の健康状態ならびに
父の命の危険性だけを伝えてきました。
証拠はある程度そろっています。