朝から団地の大掃除。

以前なら高齢者は免除されていましたが


とある党の会長さんになってからは


高齢者や他も参加。


参加できなければ
30分の掃除に
罰金2000円


以前はその次の掃除にでれは
返金されましたが



こちらの会長さんになってからはそれもなし



会長が変われば
いろいろ変わりましたね




ひとつだけ、伝えるのなら
会長されているときは



選挙の時に議員さんやその奥さん
連れて団地まわりしないほうがいいと思われます。

また あまり知らない人や
身体の不自由な人を選挙に一緒に同行されるなど



昔クレームというか
「連れていかれた」の
声を聴きました。
会長だというからでたら
議員さんを連れてきた等


エレベーターを、
偶然押したあげた人からの
立ち話や
他で小言は聴きました。





悪い点ばかりではなく
よい点は
緑化運動されていて 
花を育てているのはいいですね