父が通っていたディサービスやケアマネージャー
リハビリが
#尼崎市医療生協が母体の
潮江診療所系列だった。
おとんと分離になった時
私の介護疲れがピークの時に
#立花南地域包括が
テレビでみる金融業のとりたてみたいな
訪問の仕方に腹をたて
「そんな勝手なことをするんだったらあなた達が面倒みたらいいでしょ❗」
そこから分離になり
4月20日
ディサービス終わりから
系列のショートスティ
あまの里
4月21日そこ あまの里(ショートスティ)から
#苗加病院に
#苗加病院の事は
4月19日に
主治医→当時は長尾クリニック(現在三和クリニック)に
おとんが頭が痛い😖💥と月曜日から言っていたので
CTをとりにいっていた
(19日水曜日朝訪看さん
(長尾クリニック)訪問時には寝不足によるものと思われると聴いていた)
夜長尾クリニックにいったときに現在の院長から
私が疲れているから今日からできる入院先→#苗加病院を紹介されたけど
私はきっぱり断った。
おとんにも確認していた。
そんな知らんところ行くのは嫌だ。入院は嫌だ。と言うのをコロナの時から聴いていた。
なのに#苗加病院で あのような形で亡くなった。
なぜ?#苗加病院に行くようになったかは
行政から聴いていた。
★★★
お姉さんが疲れているので
今はお父さんとは別々に暮らします
から分離のスタート
後に
関係各所に確認
「措置入院」ということを
関係各所から聞き(録音済み)
た○○○らさんや係長の口からも聴いていた
父が死んでから行政は
措置等発生していない。
措置入院等発生していない
契約入院だった等といいだした。
#尼崎市 #尼崎
が何をしてきたかは
皆さんに分かりやすく伝えるために
これが 犯罪でなくては
何なのか?
ということも。
どれだけの人間が関わっていたか?
法務局人権が機能しているのは まだ大阪の方が機能していると思う。
尼崎市の法務局人権にも
どれだけ伝えていたか。
ご縁がある?
メディアの皆様
後はご協力どうかよろしくお願いいたします。