2023年6月2日
★父がご飯も食べれなく弱っていて
転院の話があるから病院にきてほしいと
#尼崎市包括支援T職員から
連絡がありました。
★この時に今、入院している病院の名前を聴きました。
(職員とのやりとりでどこにいてるかは
薄々は気づいていましたが)
2023年6月7日水曜日面会
★主治医の話
(私 友達 主治医 看護師さん4人で話す)
端的にまとめています。
『今とりとめて特に治療するところはないねん』
ご飯が食べれていない事だけ。
年齢のこともあるのと
他話す★★ブログ記載
『うちはここで隔離する必要もないねん。
うちとしたらどっちでもいいねん。転院やったら転院で書類かくだけ。
在宅やったら在宅で書類かくだけ。後はお姉さんと行政でやって』
6月は主治医と上記の話をしました。
↑↑↑
これを交えての会話
6月主治医からこういう(転院の)話があると言われた時に
主治医 特に治療するところないねんて
あの時主治医はっきり言いましたよ。
T職員
『ええ・・・』
私:
「それをね。あなた
はじめから嘘をついてたじゃないですか?
すべてのことに対してあなたでしょ。
根本的な問題は。
あなた 自分がこじらせてるっていうことをわかりませんか?
すべてのことに対してもそうですけど
T職員
『ええ・・』
私:
「そこを あなたじゃもう無理だから別の方にっていうことを言ってるんです。
あなたが対応をしても
もうこれ以上できないっていうのもわかるし。
同じ返答しかできないから。
なので別の方に代わってくださいということを言ってるんです」
T職員
『別のものが対応したとしても市の判断として変わりはないと思うんですけれども』
私:
「市の判断とか
ではその市の判断っていうのは誰の判断ですか?」
T職員
『包括支援担当課ですね』
私:
「じゃあその上のトップの方出してください」
T職員
『担当は私ですので代わることはできません』
私:
「クレームというのはその課の上のものが対応するっていうことを私聞いておりますよ」
あなたに対してのクレームもありますので
その課の上の方を出していただけますか?
尼崎市というのは
クレームなどはその課の
うえのものが対応するっていうことを言われてますよね。
じゃあ課のうえの部長さん出してください
T職員
『今、部長席外 してます』
私:
「では席を外してるんだったら
きちんとした対応をしていただける方で。
いつもそうですけどそこに対しても
あなたたちがいつも話をごまかすうやむやにするんじゃないですか?」
T職員
「ええ」
T職員
『私に対する クレーム?っていうか・・』
私:
「そうです。初めからそうですね。
初めからあなたに対してのクレームです。
最初からのやりとりに関して。
他包括支援に対してのクレームも」
T職員
「今、お父さんのお話で(電話いただいてるのかな)と思ってたんで」
私:
「父の話もそうですよ。その前にあなたの話です。あなたがすべてこじらす話をしてるから
課長にちゃんと話をしてないことも。
課長は認識の違いだ❗と
私に言い続けました」
あなた自身も言ったじゃないですか
私に医療から転院の話など聞いてないんですか?って
私最初から6月の時から
あなたに伝えてるじゃないですか?
「聴いてません」と。
6月8日には電話して伝えましたよ。
そのことさえ
あなた忘れているようですので..
T職員
『ええ』
私:
「そういった一つ一つのやり取りなんです..
そのやり取りをする上で
まだそういった同じことを繰り返すあなたが対応するんですか?」っていうことをいってるんです
で
あなたに対してのクレームも最初からたくさんあります。
包括支援に対してのクレームもあります。
なので
クレームは課の上のものが対応する
その上の方っていうのは課長ですが
課長に対してもあります。
自分たちがやりとりできないことを
私にずっと認識の違いだ❗と言い続けてきたんですよ
T職員
『ええ』
そこに対して 課長からのお詫びなども一切ありませんよ
T職員
『ええ』
私は父が弱っ てることに対して課長に怒っていることに対して
課長は
私とのやりとりの録音ブログは取り下 げてほしい。
その代わりお姉さんが
ああいう風に大きな声で怒鳴ってるところはどんどん上げていただいて
等言われましたけど。
私これ友達に言っ たら
「何を言ってんの。その人?なんの意味があってそれ言うん?」
そういう発言 言われてるんです
で
係長に関しては
この措置って私、書面もない、
虐待認定っていつとられてるかっていうことも私聞いておりません。
何が 起こってるかわからないので
あなたでは信用がくなったので
5月係長に聞きました。
一体これはどういう意味でとられてるんですかって?
「ちょっと待ってくださいね」ってで誰かに聞いて
『命の危険性があるからです』
っていうことを言われました
私その後の事
今あなたたちがしている行為
入院してからの方がずっと
命の危険性を感じております
T職員
『ええ』
私:
そういう一つ 一つ の事なんです。
であなたと課長に関しては決して命の危険性なんていってません。人によって言うことが変わる。
他のサービスの方も言いましたが
そういったことは私たちは
決して言っておりませんって
で
最終的には議会で市川副支局長の発言。
そういうことす べてのクレームについて
対応していただける方。
クレームを対応していただける方というのがその課の上のもの。
それを#尼崎市から私ずっと
聞いてるんです。
他の課に電話しても無理だから。
その課の上のものが対応するということで
部長さん出 して下さい
私、まちづくり提案箱にも入れてるんです。
市長が、SNSでの やりとりをしておりませんっていう事を
コメントに書いてくださったので
まちづくり提案箱は
市長が見ておられるということでそこにも入れております
T職員
『ええ』
でも尼崎市は放置です。
おかしいんじゃな いですか?
(尼崎市のマニュアルにもとづいて)
きちんとその課の上のものが対応するということで
○○課長に対 してのクレームもあるんです。
そしたらその上の部長さんじゃないですか?
尼崎市のクレーム対応にもとずいて
その課の上のものでしたら
部長。
それを私ずっと言い続けてきてるんじゃないですか?
それを係長に関しては
組織で検討した結果ご遠慮させていただきたい
日本語になってな いって私の友達言っております。
T職員
『ええ』
で
あなた以前
(病院に)『丸投げ状態じゃないです。丸投げなんかしてません』っていうこと言いましたよね
じゃあ、ここにいたよう
に父が元気になるようにしてください。
そのことをずっと言ってるのに
中心動脈の話やら
医療がそういうことも言ってないことに対してなぜあなたがそういう言葉を言うんですか?
T職員
『病院からそのよう に聞いているのでお伝えしてます』
病院はそういうことは言ってないっていうことを聞いてますよ。
なので話がくい違うので
だから警察も三人で会えばっていうことを言ってるんじゃないですか?
これは北警察じゃないだけ じゃなくて西淀川警察尼崎東警察三警察は同じことを言っております。
そこに対して、
日程調整するかどうかも
それは市が決めることです。
市が判断することです。
それが回答ということでよろしいんですか?
T職員
『はい』
★★★心の声★★★
ダメだこりゃ
★★★
私:
「今後どういうふうに父を元気にしていただけます?」
T職員
『先程もお伝えしまたとおり治療するかどうかも含めてどんな風にしていくかというところもかずおさんと一緒に考えていこう』と思ってます
★★★心の声★★★
私の存在一切無視。
成年後見人が入ればそれができるから。
私:
「考えていこうって
なんの答えも出てないから11ヶ月という間。私怒ってるんじゃないですか?
普通の人間でも病院にいたら弱ります。
それを弱らないとでも思ってるんですか?
私最初から高齢者のことに対してあなたに言ってますよね」
あなたが答えられないと いうことがわかるので上の課の部長さんから連絡いただけるようにお伝えいただけませんか?
T職員
『伝えはします。連絡を折り返しさせていただくかどうかは上の者がまた判断しますので』
「私ずっと同じこと言ってますよね。あなたではもうだめですっていうことを伝えてるじゃないですか。」
『ええ』
「こうやってあなたの録音なんか毎回毎回取りたくもないんです。でも証拠とし取らざるには得ないんです。
SNSだって誰が流し たいと思いますか?
まともな対応していただけてないから私流すんじゃないですか?
続きます
この11ヶ月
尼崎市がどういったやりとりをしてきた&衰弱させてきた
犯罪行為だということを