病院から退院して施設に行くときに住んでいた団地の人に
「挨拶できんかった」と
西宮(有馬近く)の伯父が運転する車の中で言うてて
「元気になったらきたらいいやん」
と
あたしが言うて
宝くじ当たって元気になったらタクシーでどこでも連れていってあげると思っていた。
その言葉を思い出したから
伯父の住んでいた市営住宅に行ってきた
今年前半幾度となく足を運んだ土地。
なんだか懐かしく感じてまだ
伯父が扉の向こうにいるような気にもなった
おみかんやカステラ持参して
近所の人にご挨拶した。
「以前4階に住んでいた○○の姪なんですが・・・」
一人の人とは話しをした事があったので伯父が亡くなったので四十九日が今日なので
行きたかったところに・・・
病院から施設に行くときに
挨拶できてなかった事を悔やんでいたので
「施設に入ってまだ月日もたっていないのに・・・そんなにはやくに・・・・」
と。驚かれていた。
後お一人の方とも話をした。
もっと逢いたい人はいたかもしれないけど
伯父にはごめんね🙏💦💦と
いいながら。。。後にして
昔いた上之島の土地まで行ってきた。
立ち退きの為に市営住宅に25年くらい前に移ったけど
こっちの方が(上之島)長年
住んでいておじいちゃん👴おばあちゃんと三人で暮らしていたのもあり
あたしも小さい頃
近くの上之島だったのでおばあちゃん👵の家にはよく行っていた。
西宮の伯父にライン送る時に
9月18日伯父の施設に行った報告をしていてその時に
伯父の音声の動画を送っていた。
続く

