私四月の時点で
たかむらさんには
おとんの健康状態が心配だから
幾度となく電話して
たかむらさん 貴方に確認していましたよね。


5月電話で話した時あきらかに様子がおかしかったから
その前の5月17日 電話で話す時 熱が🤒でたから話せなくなった時も

役所側の対応を
時系列にまだ
ブログにかけていないので
仕事の合間と
予定をこなして書きます。

たかむらさんには伝えていますが
私おとんの
録音の事も伝えています。

ブログにある
おとんと私のやりとり
今一度確認した方がいいと
思いますよ。

たかむらさんが
どういった言葉を今までいってきたか
なかがわ課長がどれ程
認識の違い等といってきたか。
係長の5月9月同じ発言


SNSでのやりとりは

市長がコメント記載でしたので 
電話対応
まちづくりの意見箱での対応をお願いしましたが


いまだ対応はしていただいていません。





これが尼崎市の対応ということで
現時点で認識しています。


メディアの方や
弁護士さんまたはそれ同等の人が入らない限り
一般的な対応はしない市なんだということを感じています



私自身におきた事柄で

尼崎市という
市が
どういう体制なのかを
学ばせていただきました。

噂や笑いの
レベルではなく
実際に
こういう事をしているということを。

尼崎市北警察の方にもここ数ヶ月
昨日相談した警察官の方にも


訴えつづけていくしかないよ。

の言葉もいただきましたので

いろんなところに発信をしていきたいです。