尼崎市ではワンオペの在宅介護には協力いただけないことがわかったので
おとんの意思も確認していたので(動画あり)

福島区の方に転居予定で
転居先の社会福祉協議会に
転居による貸付を今月になって申し込みにいっていた。

福島区でのやりとりは
スムーズに進み

後は
尼崎市の社会福祉協議会に引き継ぎとの事で

尼崎市の社協が
尼崎市市役所や包括支援に確認とったところ

虐待認定をうけているので
今回の貸付は できないとの
返答になり

この虐待認定について

私はいろいろ
調べたくなったので
きちんとこちらも
確認させていただこうと思います。

たかむらさんに 虐待認定はいつまでか?
聴いた時の回答は

お父さんが帰りたい
というまでの返答でしたが

6月から帰りたいとは言っていたので。

再度確認させていただきますね