行政とここまで 関わりをもつ事はなかったけど

ほんまにこれが
尼崎市としての仕事のやり方ですか?
と毎日疑問に思うことばかり。


自分たちが
私といたら
「命の危険性がある」といってこれは立花南包括の責任者と包括支援担当係長が言った。
分離?させて
おいて
ほったらかしにして

私は 4月からずっと
たか○○さんには 父が以前のレスパイトで かなり激やせになった事
父は他人には遠慮する
ご飯が食べれない等
大事な事はお伝えし
父の安否を
ずっと気にして役所に電話していたにもかかわらず
「通帳と印鑑は先方に預けています。
もう在宅介護は無理ですね」

私の家に対して3月のあの後も
一切フォローもなく暴言だらけで
何もしていないのに

在宅介護は無理ですね
等と


私が電話しても
会話のやりとりもできてなく
自分の思いこみで

「お父さんの居場所を伝えたら連れて帰るんですよね」

「お父さんは元気です  
大丈夫です」等といっておきながら

結局父は痩せていて
在宅時は口からもりもりご飯も食べていたのに 
鼠径部から栄養剤や鼻から栄養剤
あげくの果てにはミトンまで・・・
病院ではなく 
私は大事な事は包括支援担当 
たか○○さんに伝えています。

尼崎市包括支援たか○○さん
課長○○○わ氏の
あまりにも私に説明がなく
自分達が連携とれていない事を
「なおこさんの認識の違いや主治医に聞いたらどうですか?」等といい

「父が帰りたい」と言っている事に対しても

「私達はお父さんが帰りたいとは聴いていません。ブログでのやりとりは誰が書いたかわからないので行政は認めていません」

等といいながら
課長○○○氏との会話のやりとりをしたものをブログにあげたら

父とのやりとりは
「誰がかいたかわからないので認められない❗」
等といい

自分の会話のブログは
誰が書いたかわからないのに
私に削除の願いを言う。

で お父さんは帰りたくないと言っている


未だに尼崎市から連絡なし。

私と病院側は
父の年齢健康状態を心配しているにも関わらず
あちらはほったらかしで
成年後見人まち等と課長はいい。
(ブログに会話あります)


自分たちが
命の危険性があると判断して連れていったにも関わらず
病院に丸投げ状態。

何かあれば
病院が言っている。
主治医が言っている等

もっと詳しく記載できますが
役所の部長なり市長さんにお伝えさせていただきます。
 
おとんが帰りたいと言っているかどうか等すぐ調べられる事を


時間をかけて聴きます等
たか○○さんは言いましたが

全くおとんの事 
私の事を考えていなく
最初からいつも自分達のストーリーだけで。

こちらの人権は無視。

何度もいいますが
あなたたちの仕事は

高齢者を弱らせる事と
私と父の生活をむちゃくちゃにすることですか?

最初からいつまで説明もなく
父が帰りたくない等と言い
在宅介護に全くフォローもせずに

あなた方
包括支援担当という
仕事 
業務内容が
私には全くあてはまりません。


あなたが今までしてきた
仕事のやり方を
包括支援担当ひとくくりにしてしまうのは申し訳ないので
個人名で記載していきます。


何度もいいますが
父の事を伝えてるにも関わらず
お父さんは帰りたくない等と言い
普段の生活から逸脱し
長期間虐待して弱らせているのはどちらですか?


私これがこの時代に
日本で
行政がしている行為とは
信じられないです。


すべての事を何の説明もなく
こちらから連絡約しないとほったらかし状態5ヶ月。


あなた方がどういう事をしてきたか


今までも含めて