今後の事について確認の為に
電話した
「会議中との事」だったので

折り返しの電話を昼過ぎにお願いをしたが 
かかってこなかったので

17時18分にこちらから連絡。

最初にまた 
前回の病院さんとのやりとりの事を
あちらから
言ってきたので


6月7日のお医者様とのやりとりあの時の話を再度話したら

「その件については何も~今回の件はなんでしょうか?」

等と仰有られる😑😑😑


ブログにもあげていますが
前回の電話で
課長○○氏が

「6月7日の医者様と話した内容はなおこさんの認識の違い。
病院に確認したらどうですか?」

まで 仰有られて

確認も何もあたしが聴いて着地も同じなのに

こちらから その話はしていないのに

自分から話をしてきて
再度あの時の話をして
着地はこれ以外ないですが
と伝えると

後に

「その件については
おいといて今回の件は?なんでしょうか?
と言いはる。

😑😑😑

このあとも
いろいろ話しましたが


あとで書きます


ある話のやりとり後

「在宅にはもどせないです❗️❗️」
言いきりはったのが
私からしたら
・・・

私は 穏やかな精神だったので
感情的に乱れませんでしたが


あちらは ある事の
お願いが聴いてもらえないから
かなり感情が乱れてはった。

(私がお願いしている話は一切聴いてもらえず自分達の伝えたい事ばかりが
また今日の電話だった)

「ブログ」についても
お話をされたので
それも書きます。


あちらと お話をした日には

穏やかな精神が
少し・・・乱れる。


😑😑😑


今回録音したのも
ブログにあげたいけど
あちらから
音声はブログにあげないでほしい。ブライバシーに関わる事なのでの
お願いがあったので
前回からあげてませんが・・・


「在宅にはもどせないです❗️❗️」

個人の感情論だけで発せられた言葉のように聴こえたので

私はちょっとびっくりした。

精神的に私は落ち着いていたから感情的にはなりませんでしたが


今回上記の言葉が発せられたのは
前後の内容があるので

それはあとで 記載します。



昨日聴いた
限定ブログに書いたある話と・・・
今回のやりとりもそうだけど


あの人達の言葉から

父を思いやる
父の事を考えているような
言葉などは一切なし。


在宅介護している人間にとって・・・


今まで 報告していない人に
もう きちんと
報告しようと思った。




録音している分
あとで活字にします。