弟と同居している時に
いろんな事がおきた。


そのなかで
弟にまつわる人達や
あたし達 姉弟の事を


真剣に考えて下さった人達がいたから

弟と別々で
暮らす方向になり


全ては うまくいかなくても


弟も私も
おかれた環境で
過ごしている
(お互いが別々で暮らすことを望んでいて

そうすることがお互いの幸せになると
行政が判断してくださったから)


これは
大阪市福島区
また
弟に携わって下さった方々
私が通っていた病院の方々等が
今の
最適な状況を考えて下さって
いろんな事を含めて対応して下さった。


今 弟は福島区ではないけど

今の区では
病院さんからの指示のもと
訪看さんが一週間に一回入って下さっているのは聞いている。

それが私にとったら
弟の事を考えて下さっているのが伝わり
私自身も安心する。


今回の
父一男🤑と私の事に関しては

お互いが
全く いい方向にいっていないこと。

父 一男🤑の希望は
病院でも
施設でもなく

在宅介護を一番に望んでいる。


これは 私の家と関わりがある人なら
皆さん周知の事であり。


私も 母の事や前世 過去世での後悔 
やり残した事があり

一男🤑の最期は
在宅で看取りたいという希望がある。


お互いの望み
希望は一致しているにも
関わらず

それにむけて

対策 フォローも一切なく


犯罪者扱いの
レッテルをずっと言われて

お互いの気持ちを無視されて

自分達の思想だけで物事を進めているから


現在の状態になっている。
と私は思っています。



私と父一男🤑の事を
それぞれどうすることが
一番いいのか?
真剣に考えてくださっていたら
それぞれが
こういう苦しむ状態にはなっていない。


そう。
これが 
大阪市と
尼崎市の
私の家に関することの
経験上
行政の対応の違い。

言葉遣い含めて。


その他にも
西宮市の方とも話す機会があるので

同じ兵庫県でも
対応というか


関わった人によって・・・
違ってくるのが
今回は
いろんな場面で学ぶことができました。


~~~

昨年末から
「いいね」機能を辞めていました。
(皆様のブログにお邪魔できなかったり
いいね👍️のお返しをしなくては
・・・が精神的に苦痛になり

いいね👍️についてもそうですが
各個人によって使い方は様々だと私は思っていて

私は いいね👍️で押すときもありますが

見たよ。
訪問したよ
お返しに

等 人によって
いいねは使い分けていました。


過去は ペタという機能があり
そこで
知らない人でも  ご縁ができたり

どういう方々が私のブログをみて下さっているのか?

また同じように頑張っている人の姿や

他 言葉では表現しきれない
部分もありますが

いいね👍️(見たよ)の機能
一時的になるかもですが
復活してみます。


申しわけないですが
いいね返しが
できないときもあり
その日の状態で   日々かわっていきますが
私へのメッセージだと
思ういいね👍️から
以前ブログもあったので
一時的に復活しますが

お気遣いなくで
お願いします

🙏🙏🙏