介護関連 離職もそうだけど

本当に人手がたりない。


老人ホームのスタッフさんも
そうだけど

ヘルパーさん

介護タクシーのスタッフさん


他も。

うちに 今来ていただいてる
ヘルパーさんに
ある日の1日

「何件まわってるんですか?」
と訪ねると

「今日は7けんですね。これからお姉さんが言う通りもっと増えると思います。ほんま体力的に・・・どうなるかと」



そう。これからの方が
高齢者は増える。

在宅介護はしない❗️できない❗️家族ももちろん多い。


そうなると
老人ホームやヘルパーさん。

特養も200人待ちの所も。




政治家さんは
状況がわかってないし
申し訳ないが
施設の上の方々も。
離職者の多い所は特に。

コロナのように
先を見据えた政策がなく・・・
どうしてもその場しのぎの・・・


いつもお願いしている
介護タクシーさん
ご夫婦でされていたが


新しく20後半?30代くらい?の
スタッフさんが入りはった。

いろいろ質問した。

前職は老人ホームで働いていたみたい。

前々から 介護タクシーの
ご夫婦から スタッフになってくれないか?を
お願いされていたそうで。



聴いてみた。



「老人ホームと介護タクシーさん
どちらが 大変ですか?」




老人ホームの方が・・・
3年程勤めたんですが
認知症の方と接している時に
凄い拒否 反応があるときは
すごく凹んだり

・・・


他 いろいろ聴く。


ちょっと話はずれるけど

話のなかでなんとなくわかったのが元高校野球球児。


コロナで 高校野球が中止になってプロ野球やオリンピックが
開催になったことが・・・

高校球児が 
どれほど甲子園 あの舞台に出るために・・・
を語りはった時→なんか一生懸命で純粋な感じがした。





話し戻りますが


行きつけの担当の美容師さんも

「○○みさん とうとううちの実家も介護が見えてきました」


と。



スタッフさんは実家が
福井で
帰省した時に   やはりいろいろ
心配な事をみてしまった。


と。




ほんまに
冗談ぬきで


何度も書いていますが


在宅で
一人の世話でも大変なんです。



それを 施設では夜は
一人や二人体制があたりまえだと。


数日前
特養で働いている人のブログあげましたが


多分
状況はあんな感じで
にたりよったりだと。




民間に
頼れなかったら
自分達でするしかないんです。


そこのフォローもなく。



給付金
沢山騙されるような制度で
騙されるお金さんあるなら
他にいくらでも使い道あるかと。



そう  で
世間で何かあれば
後に派遣社員



下請け
下請け
下請け




行き当たりばったりの。。



議員さんや
公関連勤務で

見切り発車の
政策は すぐ抜け穴を捜して
自分達にお金さん入るようにして。





いくらお金があっても
まだまだ欲しいらしく
お金さんの亡者に巨大化して

なんぼでも
悪知恵働いて
・・・


で   財政難。

いろんな税金あがる。


日本の高額の
納税者さんのお金持ちさん
ばからしく
海外にでていく



どう考えても
おかしいでしょ。



上の人達は
庶民の暮らしがわかってないから。

いつまでも
いつまでも
いつまでも



議員さんのお給料
何故に?それだけ必要ですか?


一般庶民は
頭よくなくても


おかしいことぐらい


わかりますよ。





打つ 
打たないを
選べにくいような環境の
ワクチンだって
ほんまに
洗脳以外なにものでもない。



私は
思います。






この国を
本当によくしたい❗️
議員さんがいるなら
またマスメディア

今の論議ばかりしたり
うつしたりしないと思います。

テレビ
マスメディアは一番の洗脳。

の立花さんの
言葉が
いろんなところで 見えかくれしています。




以上 


一般庶民の感想でした。




🙋🙋🙋




この国の為に
頑張ってくれている人がいたら
上記の内容は申し訳ございません。