先月末に
弟に 遺影写真や
位牌を勝手にもち出されて
「捨てた」
言われて

ブログにも書いたけど



ほんまに
あたし自身
荒れに
荒れに
荒れまくって
発狂してて
💢💢‼️💢💢

「弟 ほんまに
死んで」

とまで思うた。


その時 ブログにも書いたけど

私の家は 
父方のお墓さんが・・・
なんで


その変わりに
あたしは仏壇
仏事事は
めちゃくちゃ大切にしていて

自分の大切にしていたものを
破壊された
気分 思いになり

また
過去から
自分や家族に起こりうるいろいろな出来事に対して

「先祖供養ができていないからそのような事がおきる❗️」

と 言われる事が多々あって

遺影や位牌を
捨てた❗️

事により
今までよりもっと
最悪な出来事が
おきるのでは?

心配していた。

でも
あたしなりに
冷静に「分析」して

あたしにとっては
久しぶりにめちゃくちゃ感情が破壊するぐらいの怒りの頂点
最高級の怒りの出来事から
視点の方向を
チェンジした

「物(遺影や位牌)にとらわれるのでなく
今できる供養をしよう」と。


そこから
弟に対しての
怒りの感情は
一旦は蓋をした。
怒りの感情からは何も生まれないから。

「感情」ではなく
客観的に
何故⁉️弟が遺影や位牌をすてようと思ったのか?に「視点」をあててみた。

私には理解しがたいが
「捨てる」という言葉や行動をするには
弟なりの思考があったから
その言葉や
その行為をしたわけで


それが何かは
本人に直接聴いていないからわからないけど
弟なりに
考えがあったのはよみとれる。

家にあったものが
なくなったことは現実で

怒りの感情だけから
相手が何故
そのような行為をしたか

良い悪いとかでなく

そちらに視点をあてたら


怒りの感情は
蓋をした。

位牌は再び作るつもりだけど

今は
視点の方向を
チェンジできた事への感謝の気持ちや
また
自分の枠を広げれたような気がした。


人は
どんなイヤな出来事でも

おきた出来事に対して

捉え方次第で
いろいろひろがっていくのをまた体験させて頂いた。


今までは 私自身 弟の事は心配になり
殴られてもボコボコにされても
期間がたてば
距離をとらずに
近づいたが
今は 距離をとろうと思うている。


それは
あたしが
「精神の病気」に対して
無知なところがあるから。

精神の病気は
ほんまに奥が深くて・・・

これこそ
一般論や良い悪いではない世界で

あたしの思考に
理解がなければ
弟を傷つけるのはわかる。


何回も殴られた事がある経験から

ほんまに
スイッチが入ると
何かがのりうっているのが
はっきりとわかる。

経験したことがないひとには
想像もつきにくい世界で。



相手に理解してもらうには
先ずは自分が
相手を理解することからだと
視点を変えた。


同じ繰り返しはいらない
もういい加減勘弁したいのと
弟だけのせいにしたくないのと
自分の枠を広げて
違った新たな
景色もまたみたいので


😊😊😊🙋