今日も馬車馬のように
働いた。
新人さんお二人は
お暇そう。
そのうち
お一人様は 認知症の
義理のお母さまの事で
仕事場でも
心ここにあらず。
そう。
上司さんは
コールセンターの事は
わからない方なので
新人さんに
リストを少なくで
新人さんはすることがなく
お暇。
時間をもてあましている。
(上司さんは ノータッチなので)
で
いつもの
できる人だけが
馬車馬のように。
時給は同じ。
私が入ってきた時は
新人さん扱いはなく。
皆様と同じ件数で
誰も教えてくれる人もいなく
おまけに二ヶ月後には
店舗の移転等の
告知もある店舗に
新人なのにさせられで
キレてその時も
言うたら
前の上司に
「他に誰がするの❗️❗️」
と
なぜか?
反対にキレられた
🤷🤷🤷
今日はっきりと
上司さんに
派遣元には
お伝えしている
10月以降の更新はないこと
8月
9月も出勤はかなり減ること。
10月以降については
「昼間だけでも来たら」
と
言われたが
「ここでは
もう働きたくない」
と
お伝えした。
そう。
いつまでも
変わらない状態。
あたりまえの
ように。
で
わかってないから
こういうやり方
土日ばかりの
お店を
一人に集められたら
仕事がまわらない
事を伝えると
「そんな勝手な事ばかり
言うてたらええ❗️❗️」
と
キレぎみで
拗ねられる
勝手な事と
捉えはる
もう
無理なのが
わかった。
この仕事を
してないから
理解力がないのと
想像力がない。
そう。
うちは
同僚だけでなく
上司さんも
だった。
で
上司さん
多分
女難の相がある
(二回目の婚歴で家族も女性
女児○人
(お子さまがこの前ちゃぶ台をひっくり返したくらい勢いのあるお子さまらしく・・・)奥様で
男性ひとり)
職場は
まともな人が
こない。
来ても この状態なので
去っていく
👋👋👋
同僚とは
仕事に対する
姿勢 が違う。
あたし
が
違うようなので
もちろん
あたしが去る
😊😊😊
🙋🙋🙋
心地よくない
場所は
手放す。
他の
皆様は
あってると
思うので
私は
さよなら
👋させていただく🤗
残り3ヶ月
とにかく
日々
目の前の
仕事を。
🙋🙋🙋
ふぅ😵💨
今日も1日
働いた
🤯🤯🤯
