親と生活していて

親の年金で生活している


子供は
引きこもり含めて
たくさんいる。



だから
親が死んでも届けでもしない。



そういうので
生活している人は


親を
生かす事
親の健康管理等
親の行動にも必至である。

親に何かあれば
たちまち
自分の生活が
できないので
半端なく
親に依存している



また
親依存は
親以外に 自分を見せれない人も
親に 何かあっては
自分の本音が出せないので


親の生命に関わる事には。



もちろん


親が大好きで
かけがえのない人もいる



私が
こちらで
書きたかったのは


親がいなければ
生活
生きる事が
できにくい
人達の事。


どこかで

誰かの


知恵になれば



・・)











私は 親の年金で
生活なんて
全くできない。


貯金がついたら私が
支払う。

→これは特に問題がない。
おかん😤には
お金の事でいろいろ世話になったし




でも



今 死なれては


葬儀と
他もろもろに
マイナスがでる。

で一男🤑
落ち込んでいるらしいので
→まだご飯も食べないらしい。


あたしが
仕事 早々にいったのも
私に 蓄えがないので。

私自身の家の家賃。
他 自分の病院費用
スマホ代
食費代

一番大きいのはやはり家賃❗️



宝くじさんが当たるまでは
仕事するしかない。
というか
仕事するのは好き😃😃😃


後 一男🤑には

できれば
笑って
好きな事をして
老衰で 旅立ってほしいのが
願い。



🍀🍀🍀