( ・∇・)


今までのあたし
他人様とは違って 
未来を見据えて   →未来を意識して
生活してなく
→宝くじ当たれば😃ちゅーちゅーちゅー
 未来の事かもだけど(笑)


いつも 行き当たりばかり
生活をしてた。



もともと 生活の中
思考が(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)をかなり占めているので

(笑)があるものの見つけると
脳さんが反応してテンション😇😇😇
あがり
そちらに行こうとしはる。


未来を考えて
あれこれ 
おきてもない事柄で


不安感や恐怖感など
多分
他人様より少ないから


こういう生活ができる
と思う。



よく言えば
行き当たりばたり→「今を生きている」❓️



だけど



未来からみた私もぐもぐを想像したら


もっと    景色 可能性が
広がっていくのかな❓️と



ちと🐥🤔

「未来からみた自分は❓️」

がこの頃

ちょこちょこ   想像まで
できないけど
声❓️囁き❓️が ふと耳に入る。


話しは違うが
宝くじさん   LOTO7
キャリーオーバが出ていたから
今年になってから
かなり 買っていたが
お近づきに
ならなかった。


ずっと 書いてるけど
やみくもに買ってはあかんのに


一枚より二枚❗️
「もしかして❗️これが❗️当たるかも✨✨✨o(^o^)o」

等と思うて


キャリーオーバがある時
一回少なくてあわせて5口ぐらい1500円ぐらい使用しとった
月4回~5回で
これだけど6000円となる。


他の宝くじ合わせたら
やはり毎月1万は宝くじにさんに消えてる。


年間少なく見積もっても
12万以上(12~25万ぐらい)は宝くじさんに
寄付をしている


「寄付をしている」と
思考が思って納得すればいいのだが
私の中では「損している」
の思考さんがあるから
ちとだけ 残念感 後悔感がでてくる。


私の中で
宝くじさんは当たるもの❗️❗️


があるから
購入するのもあるのだけれど
🤩🤩🤩🤩🤩


「もっと賢く買いなさい❗️❗️」
いう声もこの頃聞こえてくる。


あたし スクラッチでも
そうだったけど

無意識で
おかん😤の為に
一生懸命してた時
高額で なくても
割りと少ない枚数で当たってた。


「無」になる。



そう
あの一番高額な
「当たり」が出た時の
前後の
感覚を思い出す😃💡


おかん😤
5月の連休時期に
できれば
引っ越し🆕🏠️🆕したいの
🌸🌸🌸🌸🌸


ちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー



























でてきた。