夏休み | gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ

gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ

ジェム・ポルー(青い宝石)
http://gem-polu.com/


ルースとハンドメイドジュエリー・ブライダルジュエリ-のお店です。
自分で選んだルースで 貴方だけのこだわりのジュエリーに仕立ててみませんか? 

このお盆は 久しぶりに 夏休みらしいお休み。


ちびっこ台風に翻弄されつつも 二か月ぶりの嬉しい再会。



いつもの 空港で

gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ


今日は 逆から 離陸です。


グッドラック!

gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ



飛行機 大好き。


gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ


大好きな飛行機をみて ご満悦でした。


が、このあと


こんな目に。。。


gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ


ギャーギャー泣き叫ぶのを ものともせず

スタイリスト ピエール君が カットしてくれました。

はさみ、コワイ こわい~。


怖くないよ~。


ちょっとうしろ向いてね。


ピエール君は 優しいなあ。


gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ


もう、どうにでもして・・・。


あきらめの境地ですね(笑)



言葉が増えて お話ができるようになり、日々の暮らしぶりが伝わってきます。



お昼は あんど水産 でお食事。


お盆は どこもひとでいっぱい。


お料理もおいしくて 大人も大満足。


かき氷 おいしかった~。


ブルーハワイ いちご パイナップル の 蜜を掛けると こんな色に!


おお~っ。 3色あわせただけで レインボー。


gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ


昨日は 青海島で海水浴。


あいにく赤潮で 蛍光オレンジに染まった波打ち際が不気味でしたが。。。


せっかく パラソルも買っちゃったし お弁当も持ってきたので。


まずは 浸かっちゃいましょう!ってことで ザブン!


日本海は波が荒いので 4歳の子供には怖かったみたい。


波打ち際で 遊んでいました。


最も泳ぎを楽しんだのは おばちゃんだったのかも・・・(笑)



荒海の日本海。


高波が来ると かなりショッパイ。



姪っ子ちゃんのリクエストにお答えして 素潜りで お魚を捕まえました。


 

が、日本海の魚は すばしっこい。


何度か トライしてるうちに 本気モードに入ってしまい、ムキになって潜っていましたら。


3匹ゲットできました。



カワハギかな?


一番 とろくさいので すぐ 捕まえられました。


ほぼ 実物大。


ちいさいな!


どうせなら食べられる 大きさのが 獲りたかったわ~。 って 無理か。

gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ


日焼け防止のため 着衣水泳でしたのに・・・


あがるころには 肩が ヒリヒリ(苦)



 

今日はお墓参りをあちこち。


・・・していたら ママと私はなんだか 気分がわるくなってしまいました。


ママに  「ね、背中、叩いて・・」といったら


   ドゴッ 


容赦ない 平手が 背中にあたり・・・


息止まるっちゅーねん。


「あ、 抜けた・・・」


幾分 楽になりました。


・・・お盆ですね。



お寺には ロータスが咲いていました。


パパラチアサファイアの 名前は 


この花の色にちなんで つけられました。


下の花は 白に近い。



つぼみの方は パパラチア カラーかな。


gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ


ロータスの美しいカラーをパパラチアとたとえたのは



厳かな 宗教観が感じられます。


パパラチアは 仏教国の スリランカの言葉なのです。



そして 睡蓮。


花びら一枚一枚が 整然としています。

 


gem polu ジェム・ポルー(青い宝石)店主 aotabiのブログ


仏壇の花。


のイメージですが この二つの花を


きれいだな と思うようになったのは 随分 大人になってからです。


姪っ子ちゃんが これから キレイ 美しい ・・・ たくさんの 喜びを受け取れます様に。