息子は中学3年生
ADHD不注意優勢型
発達凹凸有意差36
R5.8 中学1年の2学期から
特別支援学級(情緒級)にお試し通級
R6.4 中学2年生から
特別支援学級(情緒級)に転籍しました
R7.4 中学3年生も
特別支援学級(情緒級)に所属
息子は小学校時代〜中1まで
普通級に所属していました
中2になり 支援級(情緒級)に転籍に
なりました
支援級に転籍して初めて知ったのが
特別支援教育就学奨励費
と言う制度があること
特別支援教育就学奨励費とは…
文部科学省のサイトより
詳しい説明はこちらをクリックして下さい
息子が支援級所属になり
我が家も昨年度初めて申請致しました
本当にありがたい制度です
我が家の場合は
学用品費
学校給食費
が支給になりました
初めて申請したので よくわかりませんが
1学期分が8月末に
2学期分が12月末に支給されました
3学期分は支給されないのか?
謎です…
今年度分の申請も もう少ししたら
あるのだと思います
息子の中学校の場合は
中学校の事務室からお手紙が渡されて
申請するか辞退するか選択して
申請する場合は
必要書類を揃えて学校の事務室に子供を
通じて書類提出する流れでした
学校からお手紙が来なければ
全く知らなかった制度です
もし支援級に所属している方で
この制度を知らない方は
学校の事務室や役所に尋ねてみると
良いと思います