息子は中学2年生
ADHD不注意優勢型

R5.8 中学1年の2学期から
特別支援学級(情緒級)にお試し通級
R6.4 中学2年生から
特別支援学級(情緒級)に転籍しました


心配していたことがおきました


息子の疲労とイライラの蓄積



母の嫌な予感は的中するのです笑い泣き


支援級のYU君にイライラし始め

怪しいなと思っていた矢先でした


YU君は他人とのコミュニケーションが

苦手な特性があるんだと思う

授業中に歌ったり

踊り出したり…

急に怒り出したり

そういう特性


わかってはいても

なかなか息子も息子でYU君の

態度や 噛み合わない話で

イライラしてしまう


それが息子のイライラの原因


「学校行きたくない」

「YU君に会うのも嫌だ」と…


YU君と体育でペアになる確率が高く

それも 体育の先生に自ら相談もしていた


自分から困り感を先生に相談出来てる

すごいな息子

成長したな


いろいろな気持ちを

抱えながらも頑張って登校!


偉すぎるニコニコ


しかし 問題の体育

「行きたくないなぁ」と思いながら

体育館に移動していた息子に

1年生がおんぶしながら走り回り

息子にぶつかり

息子イライラ指数アップ

イラッとしながらも体育を終えて

体育館から出てきたら

再びおんぶしてふざけてた1年生が

息子や体育の先生にぶつかり イライラ


そしたら 支援員の先生に向かって

『くそばばぁ!』と

何度も暴言を吐く1年生も現れて

息子の怒りが爆発💥



教科書を投げ

1年生のあるクラスの扉を蹴りました凝視


続く



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


楽天市場

 


楽天市場