息子は中学2年生
ADHD不注意優勢型

R5.8 中学1年の2学期から
特別支援学級(情緒級)にお試し通級
R6.4 中学2年生から
特別支援学級(情緒級)に転籍しました



上矢印上矢印上矢印こちらのお話の続きです上矢印上矢印上矢印




お店に息子のスラックスを注文した2日後


お店から着信がありました

仕事中で電話に出られず


お昼休みにお店に折り返し電話すると


おじいさんではなく

おばあさんの声


おばあちゃん社長から話は聞いてました

ズボンの在庫ありましたので

お時間がある時にいらして下さい



あの 不安感多めのおじいさんは

社長だったんかいっ!!びっくり


そして おじいさんズボンの在庫探しに行って

「在庫はありません」って言ってたのに

在庫あったんかいっ!!びっくり



ツッコミどころ満載笑い泣き



おばあちゃんお母さん お預かりしていたズボン見たんですがお母さん とっても上手に裾上げされてますね!裾上げ1000円かかりますから お母さん上手ですから大丈夫ですね。



いやいや 面倒くさいから裾上げもお願いしようと思ってたのに めっちゃ褒められて 裾上げ頼めなくなった笑い泣き



その日の夕方息子を連れてお店へ

息子は冬になると制服のズボンの下に

中学校のジャージのハーフパンツと長ズボンを

履いて登校します


なので 中学校のハーフパンツと長ズボンを

履いてお店へ!


電話対応してくれた おばあちゃんが

お店にいました



試着させてもらい 

結局現在履いている制服のスラックスの

ウエストサイズ+13センチ

裾は+15センチ

の物を購入する事にしました


おばあちゃん お店に預けていた

現在履いている制服のスラックスと

試着した新しいスラックスを

袋に入れ始めました


ニコニココレって 中学校の刺繍入ってましたか?

息子の中学校のスラックスには校章の刺繍が入っています。


なので刺繍を入れてもらわなければなりません。



すると おばあちゃん 

何事もなかったかのように

新しい方のスラックスを袋から取り出して

おばあちゃん〇〇中学校ですもんね?

いつから制服登校になるの?


ニコニコ18日からです


おばあちゃん高校もそれくらいからって言ってましたよ



おばあちゃん 本当に何事もなかったかのように話してますが


私が何も言わなかったら

100%刺繍入れずに 渡される所でした笑い泣き



不安でしか

ない爆笑





おばあちゃん急ぎでやるからね!



ニコニコよろしくお願いします



ちゃんと 完成できるかな?

不安だわ笑い泣き



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


イベントバナー

 


イベントバナー

 かむピタ公式通販サイト