息子は中学2年生
ADHD不注意優勢型

R5.8 中学1年の2学期から
特別支援学級(情緒級)にお試し通級
R6.4 中学2年生から
特別支援学級(情緒級)に転籍しました



ホテルをチェックアウトしたあとは


ホテルの近くにあった海岸に寄ってみました


ちょこっと 海岸見てみようかな!


くらいのテンションで行きました


そしたら 砂浜に行くと言うので

こんな事もあろうかとサンダル持参しておいて良かった泣き笑い


砂浜におり立つとサンダルに

多量の砂が入ります


そしたら息子も娘も 速攻でサンダル脱いで

サンダルに入った砂をほろって

またサンダル履いてた爆笑


永遠に砂浜進めませんよ笑


貝殻拾いに夢中になる娘と息子


海水浴している家族が何組かいて


そしたら娘が

海に入りたーい‼️

と言い出しました


海水浴はしないと言っていたので

水着すらない…

足だけだよーと言う約束で

波打ち際を裸足で歩いて

波と戯れました


息子は海には入らないと話します



すると娘

じゃー母も一緒にやろー!


まさかの 私も裸足で波と戯れるハメに泣き笑い



そしたら 面白かったぁー爆笑


娘と2人でめっちゃ盛り上がったニコニコ


娘が言うには

海水浴という言葉は知ってるけれど

何をするのかは知らなかった

とのこと‼️


娘は海水浴とは

ただ海を見る事だと思っていたらしい指差し

小学生にはつまらないよね…だから海水浴は

しなくていいと断られたのか電球キラキラ納得‼️



波打ち際で波と戯れたり

波が来ると足が砂に沈む感覚など

ほぼ娘にとっては初体験

(娘が3歳くらいに海水浴した事あるけど…)

小学生になってからは初の海。



久しぶりに はしゃいだわルンルン




この旅行で1番楽しかったこと

海で遊んだこと

と娘が即答するほど‼️


良い思い出が出来ました!



海のあとは 宮城県にある大きなイオンモールに行きました

そこでやってたお化け屋敷の催し物

息子は旦那とお化け屋敷に入って行きました


娘と私はショッピング!



そして無事に我が家に帰ってきました車ダッシュ


5年ぶりの家族旅行 楽しめました!


けれど 息子の体力のなさを感じました

大丈夫なのか…?



やしの木浮き輪波花火風鈴祭カキ氷金魚やしの木浮き輪波花火風鈴


イベントバナー

 


イベントバナー

 かむピタ公式通販サイト