息子は中学2年生
ADHD不注意優勢型

R5.8 中学1年の2学期から
特別支援学級(情緒級)にお試し通級
R6.4 中学2年生から
特別支援学級(情緒級)に転籍しました


期末テスト なんとか

終わったそうです


お疲れ様でしたニコニコ


しかし‼️


やばそう滝汗


国語 数学 英語は

わからなかったってさ凝視

点数見たくなーい無気力



理科はテスト終了5分前に

テスト問題を作った先生が支援級に

まわって来て テスト問題の間違えを言って

いったそうで 計算問題の文章に計算に

必要な数字が抜けてたとか…

計算間に合わないから

息子 その問題は捨てたそう泣き笑い


普通級をまわってから支援級に

来たんだろうけど 5分前って酷くない?

まぁ わかる子にしたら 簡単な問題で

5分前でも余裕で解ける問題だったのかも

しれないけどてへぺろ


社会は自信があるってさ!



いやぁ〜思ってたより 出来てなさそう真顔


高校入れるのか…チュー

ついに本人も不安そう


不安なら勉強したらいいのに

勉強はしたくない

わかるけどさ


入りたい高校があるなら

頑張れよ息子凝視


あぁテスト結果が怖い滝汗


昨夜はテスト勉強から解放され

支援級のKO君とめっちゃ楽しそうに

ゲームして盛り上がってた


楽しそうなのは何よりだけど


頼むよ!息子笑い泣き


今日には 何教科かテストが返却されて

くるでしょう真顔



上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角


イベントバナー

 


イベントバナー