息子は中学2年生
ADHD不注意優勢型

R5.8 中学1年の2学期から
特別支援学級(情緒級)にお試し通級
R6.4 中学2年生から
特別支援学級(情緒級)に転籍しました


息子の口からは 不満が溢れ出てきます


昼休みか掃除時間に 廊下の声が

うるさいので教室の扉2箇所は閉めて欲しいと

支援級の担任にお願いしていたのに

両方とも全開だったと…

昨日は最高気温30度 暑い1日でした。なので 教室内も暑く扉全開だったのではないかと私は思います。息子は 暑さよりも廊下の音が気になり扉を閉めてて欲しいと言いました。息子以外の支援級の生徒たちは 廊下の音よりも教室の暑さがつらいんじゃないかな?そう息子に話しました。教室は息子1人の物ではありません。息子のために 他の皆んなが我慢するのは違うんじゃないか?暑かったら扉を開ける!すると廊下の音や声がうるさい…息子は息子で耳栓をしたりイヤマフを付けたりして我慢しなければいけないのではないか?そう伝えました。

耳栓やイヤマフを付けると 両耳の耳鳴りがして嫌だと息子は言いました。だったら クリニック受診の時に先生に訴えないと!自分から困っている事を言わないと!

だって病院に行くと忘れちゃうんだもん!


自分ひとりのために みんなを我慢させるのは

違うなと言うことはわかったみたいです


ただ 耳栓やイヤマフに関しては

耳鳴りが嫌みたいで どうするのかは

わかりません




支援級のSO君が ルールをやぶったから注意した

その後 SO君に話し掛けたら 怒った口調で返事をしたり無視されたと…

so君は息子に注意されたことで イライラしたんじゃないかな?息子だって イライラしてる時に話し掛けないで欲しいと思ってるでしょ?SO君だって 同じなんじゃないかな?


自分中心で物事を考えて

自分だけが嫌な思いしてるとかされてるとか

考えるのではなく

相手の気持ちや他のクラスメイトの事も考えて

行動しなければいけないんじゃないかな?


と 昨日は息子の不満、愚痴話を

ただ「うんうん」とは聞いていられず


相手ばかりに こうして欲しい!を

押し付けるんじゃなくて

自分も我慢したり 努力したり

相手の気持ちを考えることも大切だと

伝えました


〇〇君が イライラしてる時に

話し掛けてくるんだ!と息子はよく言います

息子と話したいから 友達は話し掛けてくれてるんだよ!それを嫌だ 嫌だと言って 距離を置いていたら 息子の友達いなくなるよ!と…


本当に 心に余裕がなく

学校が嫌でしょうがない

そんな感じが伝わってきます


難しいです悲しい


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


イベントバナー

 


イベントバナー