息子は中学1年生
ADHD不注意優勢型
の診断を受けました

R5.8 中学1年の2学期から
特別支援学級(情緒級)に通っています




期末テスト


先週の火曜日が技術と家庭科

今日が 保体と音楽

明日が 5教科



今回は息子 今までとは違って

結構 頑張っている様には見えます


部屋に引きこもって勉強してるおねがい

と思ってたら 工作してるえー

しかし息子は 『気分転換に工作をしていた』

と主張している


まぁ 勉強での集中力が続かないのは

承知の上

しかし工作をし始めると過集中になるので

お勉強そっちのけで工作しちゃう心配あり


でも 頑張ってるのは良くわかる照れ


相変わらずテスト前のワークの宿題が多いので

ワークを終わらせて丸つけや直しを

するので精一杯アセアセ

テスト勉強まで手が回らないガーン


やっと 提出予定のワークたちは

やり終わったようです



頑張れ息子!!

母は応援するのみルンルン



パニックにならず

自分でテスト前のワークを

進められるようになり

成長を感じます


実は 先週やった技術の期末テストが

もう返却されてきました


答案用紙を受け取り

1番はじめに点数を確認

見慣れた点数だなぁと思ってたら

「それ 50点満点だからね!」とに言われ


ビックリ‼️


めっちゃ点数良くて

息子には申し訳ないけど

ビックリ‼️しました


この調子で今日の保体/音楽の

期末テスト頑張れ‼️


頑張れ 息子ハート



雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形



イベントバナー

 


イベントバナー