7月14日(金)
学校行きたくない気持ちが伝わってきましたが
「母、途中まで一緒に行こう」と言うので
友達との待ち合わせ場所の手前まで
息子と一緒に歩いて行きました
13日の朝よりは 足取りは軽く
頭を上げて歩けていました
良かった![]()
今日は夏休みの部活について説明があるので
部活も出るように!と顧問からも
話しがあったので 頑張ることができれば
部活まで参加して来るでしょう![]()
いやいやながらも今週は欠席なし![]()
頑張って行きました![]()
担任とクラス全員がそれぞれ個別面談したらしい
息子は担任から
「1学期よく頑張ったね!」褒めて貰えたらしい![]()
自分の頑張りを認めて貰えて息子も
嬉しそうな表情で私に報告してくれました
あとは 三者面談の時には学校で息子に対して
対応出来ることと出来ないことを話す
って担任が言ってた!って
三者面談の日の午前中にスクールソーシャルワーカーさんと私で面談をする事になりました
担任の話しを聞いてからスクールソーシャルワーカーさんにも相談したかったかな?と思うところがあります![]()
学校の対応についてソーシャルワーカーさんに相談したくて…又は適応指導教室などについても相談したくて面談依頼をしたので…順序が逆になってしまいました![]()
まぁ仕方ない。。。
息子1時間目〜4時間目、給食まではクラス
5、6時間目は別室で過ごしたようです
部活にも参加出来ました!
✨すばらしい✨
学校疲れたぁ〜って
そうだよね!よく頑張りました![]()
昨日クリニックから預かってきた
担任に記入してもらう書類
朝に息子が担任に渡して
帰りにはもう渡されたと‼️
担任 どれだけ仕事早いのよ!![]()
![]()
どんな感じで書かれてるか見たかったけど
私が自分の分を記入するまで我慢
担任が記入したのを私が見てチェックする所
左右されたらダメだからね!
息子頑張ってるね!
来週は三者面談が始まるので毎日午前授業!
しかも月曜日は休みだし!
どうにか乗り切ろう!
息子学校で別室にいるとき
この本を読んでたら 先生にほめられたらしく今度は
が欲しいと言っています
近所の本屋さん探してみるかな!
読書感想文5枚だって![]()
息子には辛い宿題…でも これらの本を読んだら
あっという間に書けるかも?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()