小学1年生の娘気づき



昨年11月後半から、七田式 小学生プリント一年生をしていますが




終わりません泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



実はですね、テンション高めにこれ書いた後

そういえば、まだ一度も見ていない算数プリントがどんな内容か気になり見てみたら



ポーンポーンポーンゲローゲローゲローゲロー



となりまして


とてもじゃないけど、ふろく10冊もやってられんと冷静になり(笑)



右脳Iの特別教材は、、、



昇天うん、、時間的に無理なもんは無理。。




もうびっくり。


娘は2023年2月から七田式プリントのAから始めて、同10月末でDまで完了しているのですね。


Dって1年生の2学期くらいまでの内容かなと思うので、1年生プリント楽勝でしょキラキラって思ってたんです。



私は小学校の単元に全く詳しくないですが



それでも1冊目から


少なくとも1年生の4月の内容ではなく

3学期の内容より難しいと感じました魂魂魂

(国語は算数ほど難しくないけど、時間掛かる問題が永遠と続きますガーン




現在の状況をまとめますと(各10冊)


右脳I右矢印完了

思考力さんすう右矢印6-5(1冊48ページほど)

思考力こくご右矢印8-1(1冊50ページほど)




当初の予定では3学期末で完了し、春休みから2年生プリント始めたかったのですが


春休みは泊まりの予定もあるしお出かけ予定が沢山ある割にそもそも春休みが短かすぎて、春休みには期待できない感じなのです。


4月前半で1年生プリントを終わらせて、4月半ばから2年生プリント始められたらよしとしますキラキラ



春休み中に2年生の1学期分は予習でやっときたいと思っていましたが、そもそも七田式小学生プリントは学校で習う順に沿ってないような感じなので



国語は漢字の先取りが出来てたら、読解と作文は小学生プリント1年生でさんざんやっているので大丈夫かなと思うのですが、娘の愛読書は漢字辞典なので(笑)漢字も大丈夫だと思っています。



算数は2年生は掛け算が山だと言われていますが、娘は週160分そろばん教室に通っていて、九九も掛け算も習得済みなのでこちらも大丈夫そう。





それにしても4月からやっと、七田式プリントが学年通りに追いつくのです泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



これまでは開始年齢が遅すぎて巻いて巻いてやってきましたが、4月からこなす枚数が激減するので



朝学→百マス計算+α

夜学→七田式プリント6枚


で進めようと思いますキラキラ



因みに、娘に2年生プリントをやるか聞いたら、即答でやりたいスターと言ってくれたので、2年生も七田式を継続することにしました。

七田式小学生プリントについては実は色々思うところもありますが、この1年は続けつつ、他の教材の研究も進めた上で3年生以降はどうするか考えたいと思いますびっくりマーク



いやしかし、1年生プリントが無事4月前半で終わるかが問題だ汗うさぎ



娘の愛読書スター