通りに面したとある店舗の歩道は、常に綺麗に掃かれ片されている

秋の落ち葉の季節、真冬の積雪、祭りの期間

朝、複数の職員が掃き掃除をしているのを見掛けたことがある

なるほど、こうやってこの通りの景観は守られているのか

 

サッカー選手の長谷部誠の著者「心を整える」を思い出した

長谷部選手は、意識と実際の行動を結びつけるという

生活を整えることにより力を発揮できるという

タイトルもその中の一文である

 

また、行動から人は学び結果として意識が変わることもある

それは躾と似ているかもしれない

いずれにしても、先の店舗は社風を思わせる行動である