4年ぶりに看護学校のクラス会が開催された
39名中16名が青森に参集
グループ毎に分乗して県内をレンタカーで周遊
「アクシデントに強く」「ピンチがチャンス」が担任の教えだったが
期待を裏切らない珍道中
全く見ず知らずの車を仲間の車と勘違いして誘導
駐車場に車を停める際は、必ずラインからはみだし、何度もバックを繰り返す
転げまわるほど涙して笑った日であった。
気持ちはあの時代に瞬間移動する
志を共にした仲間たちと
利害関係がなく、ひたすら単純に楽しむだけの時間
歳を取るにしたがって、時が過ぎるのを本当に早く感じるようになった
「ジャネーの法則」というらしい
世の中のあらゆる変化のスピードに付いていけなくなる自分を自覚する日々
これからますます、そのスピードが速くなっていくことになる