「真夏日2週間継続」と新聞の見出し

数年前でも30℃を超えると、とてつもなく暑い感覚

それが今では35℃~40℃、体温を超える気温もめずらしくなくなり

「10年に一度」「100年に一度」の報道にも「またか!?」という思いになる

 

出張の際、東京でタクシーに乗車した

運転手曰く「今日は30°だから涼しい」と言う

良いことも、そうでないことも

環境の影響は大きく、人はそれに少しづつ慣れて行く

 

夏といえば、この暑さでマスクを外すことが多くなった

新型コロナが5類に移行した直後はマスクがないと違和感を覚えたが

今ではそれにも慣れてきた

 

「”慣れる”とは違和感のなくなること」とのことだが

青森でのこの暑さは、慣れるのはとてもとても無理ではなかろうか