12月14日に、認定看護管理者教育課程サードレベル研修を
終了することができました。
皆様のご支援のお陰であり、関係各位に深く感謝申し上げます。
今年度は、当協会が教育機関として、初めて開催したサードレベルです。
皆様からお導き頂き、閉講式を迎えられたことは、大変に嬉しく
と同時に安堵しています。
学ぶとは、単なる知識の取得ではなく、学んだことにより「行動が変化」することだと言われます。
どの様に生かすかは自分次第ですが、同時に組織の支援の有無にもよると思います。
さて、明日はクリスマスイブイブ(笑)です。
通勤道路から目に入る家の玄関先に、50ccのバイクがあるのですが
毎年、クリスマスバージョンにデコレーションされています。
それを目にすると、小さなプレゼントをもらった気分になります。
今回の受講者16名の方たちは、水を得た魚のごとく
現場で力を発揮していることだろうと思います。
修了判定は3月になりますが、全員そろって修了という
大きなプレゼントを手にして欲しいものです。