これは私だけだろうか。
スーパーのレジでは、レジ打ちの人を選んで並ぶのである。
人間観察ではないが、その人のちょっとしたしぐさから人となりを感じることがある。
カゴの中の商品の取り扱い方
その商品のエコバックへの詰め方
そしてその作業のスピード
客との受け答えなどの対応
などなど、よく見ると個人差が結構あるものなのだ。
言葉は悪いかもしれないが、その様子を吟味して選ぶのである。
世の中にはチェッカー(レジ係)のコンテストもあり
一口にレジ打ちと言っても、高い能力が求められる仕事であり、
客一人あたり、わずか数分の行動に人柄を見る思いである。
私は、日曜日に1週間分の買い物をするのだが
何事も人がなせる業であり、選ばれるには理由があるのだと
買い物の度に思っている。
我がこととして気をつけたいものだ。
そんなことを思いながら並ぶのも、これはこれで楽しい時間である。