今冬は暖かい日が多いですが
忘れたころに雪が降ったりと
季節が行ったり来たりですね。
新型コロナウイルスについては感染が拡大しており
周りの人の咳やくしゃみが気になるようになってきます。
こんな時は「過度に反応しない」・「冷静に正しく恐れる」
などが言われていますが
「見えない」・「知らない」・「経験がない」・「特効薬がない」・「物品がない」など
刻々と変化していることが不安を膨張させていると思います。
しかし、考えてみると
「情報はある」・「知恵はある」・「行動力もある」・「現場力もある」・「地域力もある(?)」
国からは、正念場だから冷静に真剣に取り組む様に、とのことですが
現場は基本に忠実に、普段の力を発揮して取り組むしかありません。
今回は、身近にフェークニュースも体験し、
本質を見極めるということは、難しいのだとあらためて感じました。
いざという時のため、本会でも速やかBCPを策定しようと思います。