今日は平成30年度下期監査が行われました。
監事は、会員から2名(看護師・保健師)、外部から1名(税理士)の
3名の方が選任されており、それぞれの担当分野で、しっかりと監査してもらい
概ね良好な運営状況である、との講評をいただきました。
監査とはいったい何?どんな目的で?どんな作業を?どのように行うのか?
などなど、今更ではありますが確認しながらの日々です。
日産自動車の元会長カルロスゴーン氏のニュースを耳にしますが、
不正疑惑の金額があまりに巨額なので
「いったいどういうこと?」「監査はどうなっていたの?」と感じます。
青森県看護協会という一法人の代表理事として、
健全な運営を心がけよう!と、あらためて思った一日でした。