運営本部の役職員を対象に、「個人情報保護法と労務管理」をテーマに
個人情報保護セミナーを開催しました。
講師に社会保険労務士をお招きし、本部の役員・職員、支部役員、
ナースセンターの移動相談員、計24人が参加しました。
情報管理については、例えば、個人情報の保管方法や持ち出し運用について整理し
併せてマニュアルの整備も行う必要があるということ。
そして、労務管理については、年次有給休暇や労働時間、勤務間インターバルについて
確認できました。
情報管理は今やリスクであり、そのリスクをどう対策し削減していくかが鍵となります。
また、2019年度から施行される働き方改革関連法については、
努力義務もあれば新たな罰則付規制もあります。
青森県看護協会も、研修を活かし具体的に取り組みを推進します!