青森県四師会とは、青森県医師会、青森県歯科医師会、青森県薬剤師会
そして青森県看護協会です。
青森県四師会では年に1回、青森県四師会協議会を開催しており、
今年度は四師会から計15名が参加いたしました。
今回のテーマは多職種連携についてです。
それぞれの立場から取り組み等を話題提供しました。
話題提供として、
日本歯科医師会では、歯科衛生士が主役となる映画を作成し来年上映予定とのことです。
口腔ケアに関するニーズが高まっており、歯科衛生士は引っ張りだこの様です。
介護保険法基準省令改正に伴い、「介護支援専門員は、利用者が訪問看護、
通所リハビリ等の医療サービスの利用を希望している場合その他必要な場合には、
利用者の同意を得て主治の医師等の意見を求めなければならない」と義務づけられました。
専用の連絡用紙を作成したので、現場において連携が円滑に行われるよう
支援をお願いします。
また、歯科医師も、必要時はサービス調整会議に招聘してくださいとのことです。