せいぎの ゆうしゃが すべて そししてやるッ!めざせゲームオタ!←? | BBIの絵顔で羽生くん応援ブログ~羽生結弦選手の美しさに打ちのめされながら出会えたキセキに感謝して~

BBIの絵顔で羽生くん応援ブログ~羽生結弦選手の美しさに打ちのめされながら出会えたキセキに感謝して~

同じ時を過ごせるキセキ
初めて知る感情、感動
幸せです  
だから…羽生結弦選手と共に走り続けていきます

 

 

 

おはようございます!

羽生くんは今はどんなゲームしているのかな?

羽生くんらもっとゲームの話聞きたいな~

 

 

私はね、アンダーテールをやってるよ!

あはははは

 

 

ゲームなんていつ以来かしら?

時間つぶしでスマホでパズルゲームとからあるけど、RPGとなると…

でも、ゲーマーの皆さんのお話しや、RE_PRAYの内容を考えると、やっぱりやりたくなっちゃったのよね

しかも今はセール期間中だしね!

 

 

 

 

1/5まで70%OFF!294円

回し者ではございません(笑)

 

 

 

もちろんRE_PRAYはそれぞれの背景で、その時々の自分の感情で解釈していいと羽生くんは言ってくれているので、みんな自由に受け止めていいものなんですけどね!

でも、できれば羽生くんが何を思ってRE_PRAYを作ろうと思ったのか、どうしてアンダーテールを入れようと思ったのか、少しでも触れてみたいなーって思ってしまったのよ

 

 

ということで始めたんだけど…

ゲーム音痴過ぎるのよ!

 

 

 

噂によると3つのルートがあるのよね

「Nルート」Neutral(中立)

「Pルート」True Pacifist(真の平和主義者)

「Gルート」Genocide(殺戮)

 

 

それぞれストーリーとエンディングが変わってくると…

攻略次第ではいくつものエンディングがあると…

 

しかもNルートだけでも、進め方でエンディングはいくつもあるとか

すごいな…

最初は必ずNルートということなので、私は今Nルートにいるわけですが…

 

 

すぐに死んじゃう←

あはははは

下手すぎる!

 

で、そのたびに頭の中で「お前、今まで何度死んだ?」という声が流れるのです

ひいいいいいいいいいいいいいいいいい

ずっと、そればっかだよーーーーー←

 

 

 

でね、いまアンダインと戦ってるんだけど…

 

 

 

 

 

矢印キーの操作で、飛んでくる矢印攻撃を防御するんだけど…

勝てる気がしない…

 

 

諦めるのが早い(笑)

 

 

 

勝てる気がしないのよ…

でも、ここをクリアしないと先へ進めないじゃん!

他のルートにだって行けないじゃん!

でも、行ける気がしない…

 

 

 

くううううううううううううううううううううううううううううううう

でもね、やっぱり進みたいの

 

 

 

 

アンダインとの戦いの前にアンダインが語っているのよ

こんな風に…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がここまで進んできた道のりは?

敵と戦ってきたのでは?

え?私が「悪」なのか?

夢や希望を打ち砕いてきたの?

 

 

このゲームがなぜ人気があるのか、ここだけでもわかる気がする

ちょっとゲームをまだやり切れてなくて、スクショも忘れてたんですけど、ここに来るまでにも、結構いろんな言葉あって…

 

 

 

絵子:戻ってスクショしてきて!

 

蒼:セーブ前にはもう戻りたくない←

 

 

 

 

 

あははは

なんせ、全部ギリでクリアして進んで来ているのでね!

次のルートの時にスクショします!

 

 

でも、本当にいろいろ考えさせられてしまいます

何が正義なのか?

自分の立っている位置で正義って変わるんだろうなと思います

そして、自分の立っている場所は本当に正しい場所なのか?

自問自答を始めるのです

 

 

 

 

「欲望のままにここまできた気分はどう?好奇心だけで区々たるものを踏み台にしてきた気分はどう?」

 

 

 

そして頭の中で流れるこの言葉

 

 

この物語を作っていた頃は、こんな未来が来るとは想像していなかったでしょうけど…考えずにはいられません

 

 

今自分は欲望のままに言葉を吐き出していないのか?

自分の欲望を満たす解釈をしていないだろうか?

誰かを思う気持ちより、自分の考えを優先していないだろうか?

踏み台にしていないだろうか?

 

 

 

絵子じゃないけど、このゲーム作った人マジで天才

ゲーマーたちがこのゲームに感動している理由が見えてきます

そして、このゲームをスケートと融合させた羽生くんが絶賛される理由も見えてきます

 

 

 

クリアできるかわからないけど、もっと知りたくなったので頑張るぞ!

そして、大切なものを、自分の立っている場所を見極められるニンゲンになれるように頑張ります!

 

 

奥が深いゲームなのよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の最後に…

 

 

 

これから世の中がどう変わっていくかもわからないですし、僕らは僕らなりにしっかりと地に足をつけて前に進んでいけたらいいなという風に思います

 

 

2020年全日本の時です

コロナ禍の中での言葉ですが…

 

 

 

 

 

 

三田アナ

羽生選手のこれまでの苦悩や葛藤を知って、一人で色んなことを抱え込んで、どれだけ辛かったかそれを思うとこう胸が苦しくなりました。

 

そんな時に羽生選手に何が一番背中を押したんですかと伺ったところ「どこにいてもどんな時も一人じゃないってみんなが思わせてくれたことです」っておっしゃっていました。「ファンの皆さんからの暖かいメッセージ、そして演技を待ってくれている方達、どこにいても離れていても最大限のサポートをしてくれているコーチ達、みんながいるから自分がいるって改めて感じたんです」ってそうおっしゃっていました。

 

 

 

今も、羽生くんにそう思ってもらえるファンでいられたら嬉しい

なので、これからも羽生くんに愛を届ける応援をしていきたいと思います!

 

 

 

羽生くんは1人じゃない

たくさんの人に愛されている!

私も愛してるよおおおおおおおおおおおえーん

 

 

どうか、羽生くんがたくさんの愛に包まれていますように

 

 

 

 

 

メガロヴァニア、ゲーム内で聞ける日が来るのかな…←

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング