ビーズ刺繍 | 杏の色遊び(アトリエ・ノワゼット)

杏の色遊び(アトリエ・ノワゼット)

手仕事大好きな杏のブログ
さいたま市・草加市で編み物・フラージュ教室を開講しています。趣味から講師資格認定講座まで、ご要望にあわせたレッスンをご提供します。

日本のビーズ刺繍 柏ビーズさんのビーズ刺繍教室 初級 HPはこちら FBもあります 

柏ビーズさんは本社は柏ですが、東京浅草の店舗でビーズ刺繍教室をやっています。 

 これ、がま口になります。黒もあったのですが、ぜーーーったい見えないと思って白。このあと、地刺しします。ビーズの間隔が難しい。両手使って刺していくので、裏は見ません。なので裏返してみてひぇ~~ 解く! ということが何度か。糸が固いので引ききってなくて・・裏でループになってる!

 

 これ、刺繍枠に布張って、図案をプリントした布も張り付けてあって、あとは刺すだけ~ になっています。レッスンは2回。材料付き、刺繍後のお仕立て付きなのでお得な感じ。 このあと、中級と称していろいろ作れるみたいです。仕立てまで自分でやってみたい気もするし、魅惑的なデザインもあります。でもね、結構肩凝ります・・っていうか、うちのテーブルと自分の座高があってない。

 でも製造販売されている職人さんの合理的な作業は魅力的。美しく素早く制作し、長持ちして修理ができる。それなりの価格のお品ですが、使い倒して修理しながら次の世代まで、と考えるととってもお安いですね。

 

 

 30年ぶりの浅草は様変わりしていて・・中途半端な観光地っていうか・・入れ墨キューピーさんはちょっとねぇ・・