こんな日もいい・・・ | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

今日は勤務校の卒業式だけど、私はお休み。

旦那と長男は仕事だし、次男は今日が終業式。

久しぶりに、平日の自分ひとりだけのおやすみ。貴重だった。

 

まず、特定健康診断で、近くのクリニックに行ってきた。一年前にも行った病院。そしたら、そこが更地になっててびっくり!!

地面を機械でならしてる?方がいた。

慌てて携帯をとりだし、電話すると、処方箋薬局の隣だった。すぐそこにあるのに、気づかなかったわ。

やれやれと行ってみたらば、こぎれいな病院になってた。

検査はすぐにすんで、結果は一週間後か、十日後かに聞きに来るらしい。(私が・・・だけど)

 

それからドラッグストアとスーパーに行き、ゆっくり買い物。

帰ってから一人お昼ご飯。適当に残り物とハムエッグ作って食べた。

 

午後からは、本をひろげつつ、携帯やパソコンで動画鑑賞。もちろん、フィギュアスケート世界選手権だ。

今日はオープニングセレモニーと女子ショートを見た。お昼前にペアスケートも携帯でチラ見してたけど、どうもペア競技は熱心に見る気になれなくて。流し見してたくらい。

 

オープニングセレモニーでは、ソプラニスタの岡本知高さんの歌で、プロスケーターの無良崇人さんのスケーティング鑑賞。

つづいて、荒川静香さん、織田信成さんらの滑る、平安朝のスタイルでのスケーティング。

みな化粧が濃いので、誰かわからなかった。その時はスマホで見てたので、老眼でほぼ見えなかった。

十二単みたく重たい裾をひきずって滑るのは、大変そうだ。

あの世界で、なんかアイスショー?みたいのやるんでしょーね。

 

女子ショートも第1グループからだと、えんえん長かった。

パソコンでYouTubeの動画配信を見てると、チャットなるものもあって。ちらちら見てたり。

たまに気が向くと、88888、とかやってたり。拍手みたいね?(笑)

私はスケオタではないので、知らない言葉をここで知ることができてよかったよ。

なに?と思ったら、丁寧に教えてくれてる人もいて・・・

親切だなと思った。

 

本はそんなわけであまり進まなかった。六時半からはテレビでスケート鑑賞・・・

第6、第7グループまであるんだ。長いね。でもあっという間に終わってしまった。

紀平さんフリーで逆転することを祈ってます。

 

こんな感じで、今日は気ままに過ごしてた。たまにはよいよね。

明日は出かけるので、こんなことはできない。

でも夜からのTV放映には間に合うように帰ってくる!絶対に!!