喪中なので… | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

初詣行った?【投稿すると厳選豪華グルメが当たる♪】ブログネタ:初詣行った?【投稿すると厳選豪華グルメが当たる♪】 参加中
私は行かない
昨年の10月に実母が亡くなりましたので、今年は喪中になります。
喪中のときには、お正月のお祝い事は避けるべきと思いましたので、
初詣も行く予定はありません。
忌中は明けたので、行ってもよかったのかもしれませんが。
寒いし、混んでるだろう場所に行かなくても、と思いました。

その代わり?ではありませんが、
昨日はUNIQLOとBOOK・OFFに行きました。
田舎なのでそこそこの混み具合でしたよ。

初詣には行かないけど、買い物にはいくのか?という疑問も生じますが…

喪中期間のお正月の過ごし方って、決まりはあるんでしょうか?
故人をしのんで、じっと家にいたらよいのかな?
べつに、ふだんはお出かけもしているのに!クリスマスには美味しいものとか、食べたいものも食べているのに!
べつに、どんちゃん騒ぎしてるわけではないけれど。

お正月になったら、成りをひそめてじっとしているべきなのかな?

義父母のほうはふつうにお正月です。私も実家を出て姓も違うし、旦那も本来なら関係ないのかもしれないし、遠方であまりふだんの付き合いもなかったし。

義父母の方はふつうにして、私とこの家族だけ喪中ってのも不思議な感じ。
喪中ハガキは出したけど、食べ物はふつうにおせちやお雑煮。
お正月飾りはつけない!と思っていたけれど、いつの間にか?玄関につけられてました。
例年、義父母が気をきかしてくれて私たちの玄関にもつけてくれてたのですが。
今年は喪中というので、ハガキも出したのに飾りはするなんて!!

疑問に思ったので、せっかくですが
はずさせてもらいました。

このように喪中の間はどこまで!?というのが疑問です。
お正月に相応しくない投稿になってしまい、申し訳ありません。
初詣行った?
  • 行った
  • 行く予定
  • 行かない

気になる投票結果は!?

アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~
アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~