前に受けた追加の検査。

 

 

 

 

 

 

夫とふたりで

結果を聞きに行ってきました。

 

待たされること数十分。

 

いつもより待つことなく

すぐに呼ばれたんだけど……

 

 

 

 

 

 

 

ごめんなさい、

まだ出てません!

 

 

 

 

 

 

え〜

わざわざ病院まで行ったのに〜大泣き大泣き大泣き

 

そんなことある?

 

この日に聞きに来て、

て言われたから行ったのに大泣き

 

なにがツライて、

前日は不安で眠れなかったんですよ。  

 

前日どころか2週間も

どきどきしながら過ごしてたのに大泣き

 

それなのに、

また来週まで持ち越しになりました。

 

ていうか、出てないなら

電話してくれてもよくない?

 

出ていないという報告を聞きに

わざわざ出かけていったかと思うと

さすがに腹立つ不満

 

また待たなきゃいけないし。

夫も怒ってます。

 

そりゃそうだよね。 

 

病気とわかっているのに

何もしてないんだから。

 

患者さんがいっぱいで

忙しいのはわかるんだけど。

 

この病院は、国が指定した

『がん診療連携拠点病院』です。

診療体制や手術件数だったり色々な要件を満たす病院。

 

とくに乳がん手術の件数が多かったから

ここにしたんだけど…。

 

 

 

 

 

 

そのせいなのかな。

とにかく時間がかかる不満

 

最初は都心の病院を調べてたんです。

治療で通うことになったら

実家に泊まればいいと思って。

 

でも、有名な病院て

3カ月待ちは当たり前なんですよね。

 

なのでここにしたのに、意味なかったかも。

ここもそこまで田舎じゃないから甘かったかな。

 

 

検査結果を、自分も一緒に聞きたいと 

母から言われてたんだけど

断っといてよかった〜。

 

実家からは遠いので

苦労して来たのにこれだったら

申し訳なかったよ。

 

 

母には電話で

結果が出てない事を伝えたんだけど

 

 

『あなたは深刻じゃないから、

後まわしにされてるんじゃない?

だから大丈夫!』

 

 

なんて励ましてもらえましたおねだり

ありがと〜

 

 

 

 

病院の帰りは、気分転換に

ひと駅歩いて帰りました。

 

公園でどんぐり拾ったり歩く

 

歩いてる途中で見つけた

カルディで買い物。

 

クリスマスシーズンの

コーヒーとかワインが出ていて

ちょっと楽しくなりました。

 

落ち込んで過ごすのも疲れるから

少しでも気分転換しないとね。

 

夫のためにも元気に過ごしたい。

 

そのためにも、一日でも早く

治療をはじめて欲しいです。