WOWOWで放送された旧作と新作のドロップ。


当時、そんなに興味はありませんでした。


母親が見たいと言うので、付き合いで見始めたドラマ。


新作から放送され、設定が中学生っていうのに驚きを隠せませんでした。

最初、高校生かと思ってたからw


新作のキャラ設定が強いまんま、旧作の映画版ドロップ放送スタート。ストーリーはもちろんのこと、出演していないキャラもいれば、お蕎麦を食べるシーンでは、田島令子演じるお母さんが登場していました。旧作と新作を比較しながら見るのも楽しかったです。


母親とこのキャラのイメージ違うねなんていいながら見てると、卒業式の描写や高校生になったヒロシ達の描写があったり、旧作ではヒデくんが、現場で落ちて亡くなってしまうという描写があって、びっくりしました。

そこで、頭から離れない言葉がお父さんから発せられます。


「ヒデが可哀想です、、、」と先生に向けて発した言葉がとても印象に残って頭から離れません。


旧作での赤城や加藤。そしてテルのイメージがだいぶ違ってたのも印象的だった。


今回、喧嘩系の作品を見て思ったこと。


たまには違うジャンルの作品も見るのもいいかもしれない♡