担当を変えました〜!

なんて言ったばっかりに、言わなかったこと。



前から気付いていながらも、

担当やめたくせにマウント取ってる

みたいでブログにあげなかったものが…。


実はこのシロイルカのぬいぐるみ↓



我が家にも2頭おりますてへぺろてへぺろ




息子たちがまだ小さかった頃…

長男は幼稚園で、

次男は1~2歳ぐらいだったかな〜?


新潟の上越市にある水族館が

リニューアルされ、シロイルカが

飼育されるということで母も連れて

ドライブがてら4人で行った時に

(ちなみに新潟市からは高速使っても一時間半以上かかります💦なにせ縦になが〜いので💦)

お土産コーナーで購入しましたニコニコニコニコ


生き物が大好きな2人は初めてのシロイルカに

魅了されていましたウインク


https://www.umigatari.jp/joetsu/





しかも、我が家の次男坊はシロイルカに

似てまして…w

色白で丸顔でして…w


それもあってか、小さかったし、

シロイルカも知能指数が高いからか

わかりませんが、

激混みのギャラリーの中で唯一

我が家の次男坊のところで数秒止まり

立ち泳ぎしてくれました爆笑

所謂ファンサですw

割と次男坊はよくあるんですよね💦

(ジェシーからも2回もらってるしねw)


他所の水族館でも海獣系に何故か次男だけファンサをもらい、他所のお子さんがグズる…ということが

多々あります💦(申し訳ない…)


もし写真が見つかったら後程

載せるかもですが…。



あとシロイルカって顔に似合わず

めちゃくちゃマッチョ!

でしたグラサン



今はうみがたりでは飼育されていないそうです。

新潟の水が合わなかったのかな…ショボーン