ドームツアーが始まったので、

スポーツ新聞をチェック!!

……と、早起きしたら


こっちかいっ!?



絶っ対にエフェクトの使い方違うけど、

もういっちょw




噂のドラマかいっw


っと、こっちの知らせが先でした。


てか、お相手……


どちら様でしょうか?


藤原さくらのときも、どちら様でしょうか?


だったけど、またまた存じ上げないのですが…。


やっぱり両事務所とテレビ局の兼ね合いが


あるんだろうね。


売り出し中女優の発掘協力する変わりに…的な。


だってスターダストプロモーションだってさ。


あの小娘がアミューズでしょう。


なんなら『ラストマン』のゲスト枠だって、


小娘とも良好ですよ〜アピかと疑ったぐらいよ。


か、恩返しか…。


なんか…まぁそうなのか。


事務所も京本を映像に出して売りたいし、


そうやって仕事掴んで行くのが通例なのかね。


わかんないけど。はい……。


https://twitter.com/kantele/status/1758944404059095206?t=SnSzHkjt5yPiIfpvxz9nOg&s=19 

 







あと、昨晩のANNもよ。

インセプションってよりも、

まぁたキモ会でした……


https://twitter.com/SixTONESANNSat/status/1758901606782058769?t=9cs5aKZifD7yNBFdmLXtXg&s=19 

 

ラジオは毎週リアタイする派なんだけど、

昨日も相変わらずでした。


あと、さすがにみんな疲れてたのか

珍しくメンバー誰も遊びにきてなかったね。


ただ、ただ真面目なじゅったん

気の毒な回でもありつつ、

やっぱり京本には優しいんだね…と

ただ、ただのことが愛おしく感じた回でした。


辛い時の方が多くてそれが普通になっちゃった

なんてさ、切なすぎるわ。

大丈夫。

あなたにはたくさんのファンがいるから。



それに引きかえ、問題は京本よ。

まぁた貴方っ!最近手抜きブログになってきたぞえー

北斗を見習えっあしあと


あとマキマもチェンソーマンも知らないし、

検索してもエロいビジュしかでてこないけど…

結構おっ◯い好きだよねあなたw


あんたさ…哀ちゃんどした?


本人がポストを消した以上、

一応優しさとしてw?恥ずかしいところだけ

ぼかしかけとくねグラサン

だから昨日やたらポーチを"お迎え"

ゆーてたんだね。






あとさXのリプ担?だかなんだか知らないけど、

ヲタクがヲタクを崇める構図ってなんなんだろね。




それはさておき、ツアーの話に戻ると

↓てかダディはストレート派だなぁ〜えー


https://youtube.com/shorts/zd2YrNeXOP4?si=oQcSint7Cb_glKrt 



てか、有料ブログでジェシーとか北斗が着てたSTAFF-Tシャツの方がグッズよりかわいいってどゆこと!?


STAFFさんが考えたんだとしたら、めちゃくちゃセンス良いっグラサン


バックプリントもかわいいけど、フロントプリントも、腕のプリントとかもめちゃくちゃかわいいっニコニコ


あと上の動画の北斗のアレンジも

相変わらず手がこんでてかわいいっニコニコ





そして、その北斗いえば……



『夜明けのすべて』



なんとかスキマ時間で観てきました。



結構原作と変わっている部分が

多かったから、

まだ読んでない方は読んでみると

また違う楽しみ方ができるのでは。




わたしも気づけば約1年前に読み終わって

いるから、記憶はあいまいだけど…



ストーリーに触れない程度に

ちょい微ネタバレ。。。。。。


とりあえず"桜餅"の話はでてこなかったし、

"御守り"についてのエピソードもサラッと。

"別れ話"のシーンも、察してね?程度に

サラッとしてた。


会社の業種が原作と違うことで、

プラネタリウムや、北極星の話、

星にまつわる話なんかが出てくることで

ノスタルジックさがより感じられた。


社長の話だけでなく、

会社で働く他の従業員たちにも

それぞれ事情がありそうだった。


あと、この物語の2人は恵まれている。


でも知るきっかけにはなるだろうし、

前のブログにもあげたとおり

医者と患者は異性同士だらけ、

男女の間で愛情とも友情とも違う関係。


相手の症状の辛さを知ることはできなくても、

"わかってもらえない辛さがあるんだ"

っていうことの気持ちはわかりあえるよねって

こと。……でいいんだよね?(誰に聞いてるw)


とはいえさ…

現実だったら、近い年齢同士の男女が

あんな近くにいたらさ

よっぽどマイノリティー的な事情でもなきゃ

くっつくよねニヤリ



でもっ!これだけは確かっ!!



北斗は良い作品に恵まれながら、

着実にカメレオン俳優への道を進んで

いるなぁとしみじみ思いました。

わかったような口で言うけどさ…。


でも運を掴むのも実力のうち!

じゃないかと。


W主演とか、2番手ばかりなんて言われてる

けど、着実に着実に役の幅を広げていることが

素人目でもわかるし、安心感すら出てきた。


あと、やっぱり彼は

声が良いっ!

あと広い肩幅と背中が良いっ!

スーツが似合うっ!

体型の良さとハンサム(今どき言わないw)な

こともあってか洋服がやっぱり似合うっ!



前にも言ったけど、

目指せっ!浅野忠信っ!真田広之っ!

で、得意の英語を更にスキルアップして

いつか彼らのようにMARVEL作品に

出て、SixTONES6人をレッドカーペットに

連れていって欲しいグラサン

じゃなきゃ、

めちゃくちゃ美人な格好させた京本

隣にパートナーとして

MARVEL作品のレッドカーペットとか歩いて

欲しい。(腐女子の妄想……)




夜明けじゃないけど昨日の日の入りが

綺麗だったので、近所からパシャリスマホ




トワイライトってやつでしょうかニヤリ

(カッコつけた言い方w)




最後に、こちらも先週無事に届きました。↓



ムビチケ売ってる映画館が、市内には無くて

都会の人にはわからないだろうけど

家から車で行くなら

高速でも1時間ぐらい

下道なら1時間半ちょいかかるとこにしか

ないのよw


なんなら、この間のSixTONESANN200回の

ラジオで慎ちゃんが言ってた


https://www.snowpeak.co.jp/fieldsuitespa/hq/ 


Snow Peak行くのと変わんないぐらいの

時間かかるのよ。


てか、6人で新潟おいで〜グラサン

新潟は梅雨入り遅いから、意外と

GW後で夏休み前な6月あたりなんて

どうでしょ?YouTubeでw


公開までに上映される劇場が増えてくれると

いいんだけどね。

それには、地震が大人しくしてくれないとショボーン


『夜明けのすべて』を観に行った

地元の映画館も、地震から1か月近くして

ちょうど『夜明けのすべて』公開日から

営業再開でした。

噂によるとスプリンクラーが作動したから

じゃないか?なんて話も聞いたけど…

実際の話はわかりませんが。


まだまだ体に感じる地震が不意打ちで

くるし、最近よく言われてるのが

地震発生時は無かったはずの

道路のヒビ割れがあちこちで見られる

ようになってきて。


みんなが言うから気のせいじゃないと

思うんだよね。

あとから割れてきた感じ。


長男もいまだに「ママ!揺れてない?」

と、ちょっとの揺れにも(大型車の振動でも)

敏感になっちゃって。


地震は怖い。

本当に。



次のブログでは、いよいよ来週公開の



についてを書きたい。


あと、これも観たい↓